2019年05月10日
岡山の学生さん3
沖縄で滞在型民泊をしているエンジョイハウスです。今回も岡山から学生が宿泊してくれました。入村式を終えて着替えてから海へいきました。海は少し冷たかったみたいです。その後は貝殻拾い。砂を掘ると綺麗な貝殻がけっこう見つかります。宿泊先では、皆んなでトランプ〜...
主に沖縄へ修学旅行で来られる学生さん向けに滞在型民泊をしている 『エンジョイハウス』です。 『エンジョイハウス』は 滞在型民泊です。 最大4名まで宿泊可能。 国道329号線海側、自然あふれる 『中城村』で滞在されたい方はお気軽にお問い合わせ下さい。 交流を深めながらの沖縄観光もまた違った感覚で楽しいかも? ブログでは、滞在型民泊と自宅の家庭菜園の様子を主にUPしていきますのでお楽しみに〜。 お問合せ先 enjoyhouseeco@yahoo.co.jp タイラ
2019年05月10日
沖縄で滞在型民泊をしているエンジョイハウスです。今回も岡山から学生が宿泊してくれました。入村式を終えて着替えてから海へいきました。海は少し冷たかったみたいです。その後は貝殻拾い。砂を掘ると綺麗な貝殻がけっこう見つかります。宿泊先では、皆んなでトランプ〜...
2019年04月28日
沖縄で滞在型民泊をしているエンジョイハウスです。今回は岡山の中学男子がエンジョイハウスへ滞在してくれました。入村式の後は、海を見ながらタコライスを頂きました。食後は、みんなで貝殻拾いに。砂に足を埋めたりしてみました。貝殻を拾った後は民泊へ戻ってお風呂に...
2019年04月23日
沖縄で滞在型民泊をしているエンジョイハウスです。岡山県から学生さんがお泊りしました。入村式では、恒例のエイサーを披露。初めてのエイサーはどうだったかな?はじめは緊張気味だった学生さん達も時間が経つにつれて少しづつ打ち解けてきました。UNOやトランプではワ...
2019年04月19日
沖縄で滞在型民泊をしているエンジョイハウスです。娘がちんすこうを作りました。学生さん達が滞在した際に一緒にちんすこうを作る予定との事です。その出来栄えは???良い感じに仕上がっています。僕は、星型のちんすこうを選択。黒糖味で美味しい!!!個人的にユニコ...
2019年02月21日
沖縄で滞在型民泊をしているエンジョイハウスです。トマトの実がついてきました。沖縄へ来る修学旅行の学生さん達に収穫させて自ら調理するのが楽しみです。トマトなんでピッツアのトッピングとかでもいいでしょうね?エンジョイハウス
2019年02月20日
沖縄で滞在型民泊をしているエンジョイハウスです。焼き立てのパンが出来上がりました。私は、元パン屋だったので沖縄へ修学旅行で訪れる学生さん達にもパン作りに興味があるのなら教えてあげたいと思っていますよ。夜に仕込んでおいて朝食に食べるのもいいですね〜。冷蔵...
2019年02月12日
沖縄で滞在型民泊をしているエンジョイハウスです。良い感じで花が咲いて来ています。トマトです。ナスです。4月が待ち遠しいです。エンジョイハウス
2019年02月04日
沖縄で滞在型民泊をしているエンジョイハウスです。娘が『おにもついれ。(^^)』のサインを作ってくれました。沖縄へ修学旅行で訪れるお兄ちゃん、お姉ちゃん(学生さん)に快適に使ってもらえる様な工夫をしています。さすがです。エンジョイハウス
2019年02月02日
沖縄で滞在型民泊をしているエンジョイハウスです。学生さんに美味しいお野菜を食べて頂こうと思いまして、今年の1月から育てていますがいい感じにお野菜が育ってきています。ナスです。つぼみもついています。ナスは上手に脇芽を取ると大量に収穫できるそうなので楽しみ...